今日はアネモネ責めて行きます。どーもOZ3です(´∀`)
開幕チェリーでミッション突入。このあっさり外れる感がとってもアネモネぽいです😕
初当たりは、弱チェからのミッション成功でビッグボーナススタートです☺️

ホワイトゾーンで勝利しATスタートです☺️

Live To Eurekasevenという名のATです。原作読んでないとピンとこないのかな😕
このATが500枚くらいになり、楽な滑りだしかと思ったら、ここから3連続ガリバーボーナスで、結局追加のはめに😕
トータル650プレイでようやくビッグボーナスでしたがスルー😱
そしてこの有利区間リセットで弱チェ引いたのですが、流石にエピソードモードは行ってないかなと思っていたら

行ってた!助かった😆



設定判断はどれがメイン?
アネモネは正直難しいですね😕
通常のスイカからミッション突入と、チェリー突入。ガリバーボーナスからの昇格とチェリー、スイカの確率、弱チャンス目からの高確移行かなと。
どれもぼやーっとした確率差なので、何となく良さそうだったら打ち続けて、確定画面待ちなのかな😅
現在打っていて本当に判断難しいです💦


子役確率がかなり良いです。それとガリバーボーナスから昇格が一回きて1/4、弱チャンス目から高確移行が1/3😕
本当にぼやーっと良い感じです。
AT突入して楽させてほしいものです😕
リールロックから全自動
なんか長めのリールロックが起き

ベルすら揃わずボーナスが当選☺️

ビッグボーナスになり

ATゲットし、覚醒が重なり

ボーナスでバーストが乗り

ノリノリでバーストボーナス😆

だがしかし

バースト4個😭
普通のボーナスで8個😆

そうこうしながらようやく1000枚になりました☺️

すげー頑張った!w


その後500近くまで当たらずようやくビッグボーナスからAT突入😊

156枚で悲しかったけど、手振ってくれたから許す!😆
次のボーナスがガリバーボーナスから昇格しました☺️

悪くはない、悪くはないと言い聞かせてここまできましたがとうとう

設定4↑確定出てくれました😆
その後ガリバーとビッグボーナス引いてもATに繋がらずコイン減らしましたが、ようやくATへ。そのATで

バースト25個だとー!
これは気合い入るわ!とか思ってたけどニルヴァーシュにほぼ減らされ結果

900枚にはなってくれました😊
なんかトロフィーも出ています☺️
このあと100プレイほどでビッグからATへ
これ伸びれば浮きになりそ!

心配そうな顔してこっち見てるわw
なんや84枚て!
そうこうして現在21時半
いつものようにデータまとめていきますがかなりフワッとしています。



フワッとしているデータまとめ
レア役からのミッション突入は高確と思われる物はカウントしていません。確実に通常と高確の見抜き方がないと判断してこういう形にしています。
通常チャンス目からの高確移行→3/10
通常スイカからミッション→0/35
通常弱チェリーからのミッション→27/66
ガリバーボーナスのキャラ紹介比率が男28、女41、高設定系7、確定出ず。
AT終了画面→奇数4、偶数3、高設定2、設定4確定1回
有利区間後の最初のミッションはスカイフィッシュ8、ペイント7

最終判断
まず設定4↑が確定し、設定6は無いだろうとは思っていました。後は4か5か😕
全体的にほんとにフワッとしている差しかなく、判断するにはきつかったです。
正直確定ないと考えたら全く推測出来てません。2度と設定狙う事はないかもしれないと思うほど厳しい判断を迫られる台だと思いました😕
判断の決めてにしたのは通常スイカからのミッションが無かったこと。一応有利区間後のミッションがスカイフィッシュが1多かった事。確率差がわからないのですが、ガリバーボーナス中の紹介が女系が多かった事で設定5と判断しています😕
投資690枚
回収2410枚
ではでは( ^_^)/~~~



コメント