スポンサーリンク

【けものフレンズ】流れの説明と設定推測を考える【考察】

その他
ブログランキング参戦中!
今日の引きをGET!
ご利益のプッシュはこちらから↓↓にほんブログ村 スロットブログ スロット攻略・裏技へ
にほんブログ村
ブログランキング参戦中!
今日の引きをGETしよう!!
ご利益のプッシュはこちらから↓↓
にほんブログ村 スロットブログ スロット攻略・裏技へ
にほんブログ村

推しはオコジョ。どーもOZ3です(´∀`)

今日はけものフレンズ実践です。

シンフォギアのイベントに座れなかったからだからね!

スポンサーリンク

通常時

下のけもの達が最初隠れているので、小役かレア役か、はたまた外れもあると思うのですが、段々と数が増えていきます。

数が増えると当たりに有利になっていきます。

更によく見るとレベルもあるんですよ。レベルは高いほど報酬が良くなります。

100プレイすると(よく分からんけど早く周期が終わる事もある)周期での抽選があり

それぞれけものがトロッコに乗り(けものがいないとブランク絵柄になる)レベルが高いほど良いCZや直撃の報酬になります。

ベルやリプレイ、何か揃えばそこでトロッコがストップ。下の場合はブランク絵柄なので、何か揃うとトロッコ終了で、次の周回にいきます。

※無料登録はこちらから 安心のハッピーメール

CZについて

【アスレチッククエスト】

小役やレア役を引くとはしごを登っていき、ゴールまで行くとジャンバリタイム突入です😊

7プレイ以内で何か引いても確定ではしごを登るわけではないので、ゴールまでの道のりは険しいです😅

【おばけクエスト】

ハートのライフが無くなる前に

このおばけを全部倒したらジャンバリタイムに突入します☺️

最初は25体おばけがいます。

この状況は、ライフがまだ4つあって、おばけ1体なので、ジャンバリタイム確定です😆

おばけは1プレイで必ず1体いなくなります。

無事クリアー😆

【ライオンダッシュクエスト】

毎ゲーム脚が速くなる設定なのかな?w

多分段々加速して、ライオンの色によって当選率が変わる仕様ぽいです。

緑だとまあまぁ当たる😅

80超えたら赤くなります。

赤までくればほぼ当たりそう😆

※会員数1500万人! サクラヤラセ無し【イククル】 無料登録はこちらから

ジャンバリタイム

まずはこの「うー!がおー!アタックへ」

5プレイで、この色違いのレベルを上げていきます。

👇の場合だと、青7ナビなので、レベル2の抽選が受けられる事になります。

レベル5の絵柄は確定みたいです。

これを10プレイ以内で当選させれば次の10プレイになりループするシステム。

6週目でまるでエンディングかの様に終わりますが、赤7が揃うと継続するらしいです。揃わないのでわかりませんが😅

設定差はどこに?

分かりません。でも考察はしてみます。

今から書く事は全部考察で、確定している事は何もないんであしからず。

【モード移行率】

巷で言われているのは、モード移行率で、2周期目や4周期目に天井が来るモードC.モードDの選択率や、モードAに行きにくいなどがありそうなので、ナイトサファリに良く行く台が良いのかなと思っています。

【小役確率】

Sammyの台でよくあるのが、弱チェリー、スイカあたりの確率差。

マイスロ小役をカウントしてくれるみたいなので、ここに確率差がありそうな感じがします。

共通3枚役も怪しいですね。

【出来レース】

たまーーにですが、トロッコの抽選の時に明らかに出来レース挙動する時があります。

報酬が最低ライオンのCZになり、ジャンバリタイム直撃も半分くらいになったりします。

当たりが出来レースかなと思っていたら、ライオンのCZあっさり外したので、強制的に当たるわけではなさそうです。

設定差があるか分からないですが、頭には置いておいた方が良さそうです。

まとめ

ジャンバリタイム中は絵柄の目押しが必要なので、目押しに自信ない人はオススメ出来ません。普段ボーナスを揃える時にミスらない人なら打てます。

ビタとかじゃなくて4コマを正確に押せたらオッケー😕

個人的には凄く出来が良い台だと思います。

ジャンバリタイムの増順の良さ、継続の分かりやすいさ、600枚を簡単に取れそうなお手軽感。

4コマの目押しさえ出来れば、面白い台だと思うので、是非遊んで見て下さい☺️

ではでは( ^_^)/~~~

大人可愛いオーバーサイズワンピなら colorful days

コメント

タイトルとURLをコピーしました