スポンサーリンク

【バジリスク絆2】設定6でこんななる?【涙】

バジリスク絆2
ブログランキング参戦中!
今日の引きをGET!
ご利益のプッシュはこちらから↓↓にほんブログ村 スロットブログ スロット攻略・裏技へ
にほんブログ村
ブログランキング参戦中!
今日の引きをGETしよう!!
ご利益のプッシュはこちらから↓↓
にほんブログ村 スロットブログ スロット攻略・裏技へ
にほんブログ村

どーもOZ3です(´∀`)

今年こそ海に行きたい!バーベキューも!するんだ!

は?友達?1人でやるよ?

さて、今日はバジリスクに着席。

なんかバジリスクとか久しぶりです😊

初当たりは2回目のBC中の強チェリーからの当選。ここは設定はない部分ですが、コインはあった方が良いです😊って事で

さっそく夜で負けるという😅

次の当たりが通常か高確BC当選。

まさかの1000人撃破😆

でもシナリオ普通で普通に負け😅

おのれ天膳許さぬ!

穢れが溜まっていく俺😡

だが弦之介が「怪しき気配じゃ」

設定差あるACAD期待してます☺️

でも今の当選は通常か高確BCからのBT当選なので、高設定に期待持てる当たり方です😕

チャンス目を2回引いてましたが、絆玉がなかったので、モードDまで上がっての当選は否定しています。

このまま期待を抱きつつ頑張っていきます😊

※無料登録はこちらから 安心のハッピーメール

しかし次がキツかった💧

2回目のBCから246撃破!偶数確定です😕

出玉おい💦

しかし本当にACADでした。絆玉出ていたので、チャンス目でモードDになってた可能性が高いです。

そしてまた「怪しき気配じゃ」

まじすかw

強チェ引いた3プレイ後にまた強チェを重ねて、それがBC当選☺️

そのまま撃破😆

強チェで超高確に上がって当たったとは思いますが、高確の可能性もあります。

朝駆け5戦目で駿府城。この城かっこええね😆

今回の出玉は717枚。チャラくらいにはなった😅

超高確で弱チェからBC当選。いわゆる謎BC😕

BT当選し、更に巻物引いてストックまで😆

出玉はまぁまぁです😊

更に吉田宿でBC当選😆

しかし今日は良く当たる。正直設定6あるんじゃと思っていた矢先!

は?こんなんあるん?w

※出会いが見つかる安心の老舗優良マッチングサイト PCMAX

更にここから👇

当たるけど当たらないそんな感じ。

デーブルはこんなん👇

チェリー確率もアホみたいに引いてるんで、気持ち的にはさっきの888で6確ですw

一度5スルーの700プレイなどくらい、持ちコイン減らしましたが、当たるのは当たる😅

※無料登録はこちらから 安心のハッピーメール

そろそろコイン増えてくれませんか?

スポンサーリンク

まだです!

まだなんか💧

流石にそやろなーって思いつつ😕

更に当たり、また夜で負けてガッカリしてると「旅の支度〜」って花びら舞うしー😊

こっちの設定がなー

間違いなく設定1やなーとか😅

これ選りすぐってないですからね😅

いい加減にしてほし😭

初当たり確率1/228😕

テーブル1と2が1回ずつ出ていますが、設定4だと10.2%ずつ、設定6だと4.3%ずつ引く事になります。

状況的には6ですけどね。

現在チャラくらいかな😅

大人可愛いオーバーサイズワンピなら colorful days

いつまで続くん?この初戦敗退💧

いや、ほんとに💦

しかし!しかし!だがしかし!

この暗黒の時代に終止符を打つもら!

611枚であえなく撃沈😱

が!が!が!

巻物揃っとる!😆

そして相思相愛からのー

有利区間以降じ巻物当選でエピソードボーナス!😆

それが伸びてくれて854枚😕

少し浮きになった😅

現在20時。ラストスパートです😕

まぁ大して何も起きず終わり😅

※無料登録はこちらから 安心のハッピーメール

データ纏め

超高確BCからのBT当選→11/16

通常、高確からのBT当選→3/23

同色BC→1回

超高確謎BC→3回

確定画面→444撃破

弱チェリー確率→1/34.4

初当たり確率1/239

最終判断

まず246撃破と444撃破があるので設定4か6は確定しています。

バジリスクの設定6は打ってるだけでわかるようなところがあり、初当たりの速さ、モードテーブルもモード1と2が合わせて2/24、モード14が5回もある事もあり、この初当たりとモードテーブル、弱チェリーが1/34.4の部分だけで設定6と判断しています。

バジリスクの6でここまでハメられたのは初めてです。まぁハメられたのは出玉ですが。

不甲斐ない内容でした💦

投資782枚

回収2068枚

ではでは( ; _ ; )/~~~

大人可愛いオーバーサイズワンピなら colorful days

コメント

タイトルとURLをコピーしました